【サラリーマン番長】ブルーレジェンド狙いの期待値・機械割を計算しました
公開日:
:
最終更新日:2015/01/23
ハイエナ考察 スロット, 押忍!サラリーマン番長解析&考察
どーも
ブルーレジェンド中の期待値計算したよーヽ(=´▽`=)ノ
まあ、正確には期待値ではなく機械割だね。
導入時からブルーレジェンド狙いがおいしい!とかいろいろ騒がれていました。
でもやっぱり具体的な数値が出ない以上僕個人としては本当においしいのか?とか思っちゃってたんですよね。
というわけで具体的な数値出してみました!
今回はかなり手ごわかったです・・・
なので合っている自信は正直ぜんぜんないですが、それでも分かることは多々あるはずです。
ブルーレジェンド滞在中の機械割
ブルーレジェンドはそういう1つのモードなので、期待値じゃなくて機械割で出しました。
つまり、0ゲームから打った場合にその割になるということなので天井に近づいていれば近づいているほど実質割はどんどん上がるってことになります。
とりあえず表にしてみました。
ざっとこんな感じになりました。
通常時の赤7と青7の出現率を8:2とかなり適当に仮定して計算しましたが、そこまではずしてはないはず。
赤7:青7=9:1でも一応計算してみましたが、そこまで大きく差は出なかったです。
うん、すごく現実的な数字で一安心ってところ。
青頂RUSHの正確な期待枚数が分からないので数パターン用意してみました。
そもそもの頂RUSHの期待枚数を考えると一番上の538枚っていうのはありえないんですが、ここが一応機械割100%のラインなのでここから表にしました。
大体120%くらいかな?
うーん、巷では期待枚数1100枚!なんて言われていますし機械割は120%程度なのかなー?って感じです。
もし本当に機械割が120%とするならば、それはもう凄い数字ですよ。
僕が大好きなバジリスク絆の設定6よりちょびっと機械割が高いくらいですからね。
そんな機械割をブルーレジェンド滞在中のみとはいえ打てるならただのハイエナなんて目じゃないくらい美味しいですね。
もちろんこれは設定1の場合で計算していますので、設定が2や3の場合だともっと高くなります。
実質機械割とは
ブルーレジェンドの継続率は80%と言われていますので、それだと平均5連することになります。
それプラス最後の転落判別のために1周期回すのを考えると平均で6周期回すことになります。
ブルーレジェンド5回と通常モード1回だと割がちょっと下がっちゃいます。
その分まで考慮に入れて計算したのが表の実質機械割ってやつです。
つまり120%とか騒いでましたが実質116%ってことですね。
注意点
機械割120%!!
とか嬉しそうに言っちゃってますけどちゃんと落とし穴があります笑
この数値は100%ブルーレジェンド中の台を打ったときの機械割なんですよね。
つまり、青7が3連してるだけでブルーレジェンドかな?と思い打ってみて、実際はブルーレジェンドじゃなかった!
とかそういうパターンは含まれていません。
それとさっきの実質機械割のとこで述べたことです。
この2つが落とし穴といえば落とし穴ですね。
狙い目
狙い目・・・と一応書いてはみましたが、そんなものはありません笑
だって120%あるんですよ?
正確には116%なんですけど・・・
どっちにしろ!
そんだけ割高いなら0ゲームからでも余裕でも打てます!
マイナス100ゲームでも打てます!(意味不明)
ただ、ホントにその台がブルーレジェンド中なのかどうかということに関しては打ち手のレベル等に左右されます。
なのでホントのところは狙い目なんてものはそんな簡単に決められないです。
どうしてもこういうモード狙いというのは多少なりとも技術介入の要素がありますからね。
そういうことも考慮に入れると、実際にブルーレジェンドをハイエナするときの期待値、機械割は110%程度になるのかもしれません。
※追記
ブルーレジェンド中は絶頂RUSHに入りやすくなることを忘れていました。
なのでここに書いた割よりは上がりそうです。
関連記事
-
-
【バジリスク絆】モード狙い等俺的狙い目&考察
どーも。 今更感満載ですが今回はバジリスク絆の立ち回りについてです。 この台は登場してか
-
-
【サラリーマン番長】リセット台のゾーン狙い目を初当たり確率から出しました
こんにちは。 カレーパン美味しいよね。 サラ番 リセット時のゾーン狙
-
-
【スーパービンゴネオ】111のゾーン狙いについて考えてみる
こんばんは。 相変わらず時代に乗り遅れまくっています。 今回はスーパービンゴネオの記事で
-
-
【シンデレラブレイド2】天井期待値解析 こりゃまたいいエナ機が出たのう
どーも。 シンデレラブレイド2の天井期待値出ましたね。 ちょっと僕からすると衝撃的すぎる
-
-
【北斗の拳転生の章】モード滞在比率から555ゾーンの期待値をカッチリ計算したかった
こんばんは。 今更ですが、転生です。 この555のゾーン。 &